疲れ顔が気になる時、「耳もみ」をすればかなり改善できる、という記事をネットで見かけました。
いったいどんな揉み方をすれば疲れ顔が改善できるのか、どうして耳をもめば疲れ顔に効くのか?
謎なので、いろいろ調べてみたいです。
疲れ顔に耳もみがおすすめなのは
「中医学」においては、耳は「腎」とつながっているとされ、とても重要なものとされているそうです。
腎は、生命力や成長を司る重要な部分。しっかり活性化させましょう!
耳をもんでみて、痛かったり、硬かったりする人は、普段から緊張して体が固まっていたり、
免疫力が下がっていたり、疲れがたまっているといった、体の内のSOSなのだそうですよ。
私の耳はとても硬く、押すと痛いので、かなり緊張や疲れがたまっている感じがします。
耳揉み効果って?
また、耳と頭皮は関連が深く、筋肉もつながっています。耳を揉むことで、頭皮もほぐれ、
さらに皮一枚で繋がっている顔にも影響します。
表情が柔らかくなったり、緊張や疲れがダイレクトに表われていた顔がちょっと穏やかになるみたいですよ!
耳をつまんでひっぱったり、上下に動かしたり、指でもんだりするだけでも、かなり効果が期待できるみたいです。
耳もみなら、いつでもどこでも簡単にできるのでとてもいいですね♪
耳ツボは目の疲れにも効果的
また、耳の前には、重要なツボがいくつか集まっています。
耳の前の上の方にある「耳門」というツボや、それより少し下に「聴宮」というツボ、
それよりさらに下の方にある「聴会」というツボは、
押すとリンパの流れがよくなり、むくみがおさまるようです。
耳たぶには、目の疲れに効くツボもあるようなので、眼精疲労が疲れ顔になりやすい人は意識して押すとよさそうですね!
耳を手のひらでぐっと押すとか、全体的に耳に刺激を与えるだけでも、かなり違うみたいです。
まとめ
耳と顔や美容の関係はとても深いみたいですね。耳をもむと、確かに痛気持ちいい感じがするし、
私の耳は特に硬い気がするので、しっかり気が付いた時にこまめにもんでみて、
顔の表情も若々しく、元気になればいいなと思います。